びぶりお通信 No.97

びぶりお通信 No.97 1/22

新たに着手した本

自伝 じょうちゃん(松谷みよ子
臥龍の天 上(火坂雅志


新たに読み終わった本

響きと怒り(上)(フォークナー)
「聞き上手」になれる50のルール(浦野 啓子)


びぶりおネットにアップになった本

鮨屋人間力(中沢 圭二)
全国「一の宮」徹底ガイド(恵美嘉樹
涙の学習塾をよろしく(鯨統一郎
常識として知っておきたい日本の国宝(佐藤晃子)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


かねてからお知らせしています朗読データの即時配信サービスのテストが始まっています。
現在、配信の音質その他、改善しつつ、本格稼動に向け準備中です。

工房にいらっしゃると、どういう風に配信されるかご覧いただけます。

今後に関しましては、びぶりお工房製作の録音図書は原則、すべて配信システムにのせる予定です。
不都合等ある場合は、ご一報ください。


************************************


びぶりお工房では、下調べは読みながら進めるというやり方をしていますので、本にもよりますが、終わりまで下調べがすまなくても読み始めていただいて結構です。

また、びぶりお工房では、ネット検索を目いっぱい使っています。
もちろん、個人のブログとか、よく分からないサイトなどの記述には注意が必要ですが、信頼できそうなところ、複数あるものなど出来るだけ確認をするようにしつつ、大いに活用してください。

コツとしては漢字表記と一緒に、ひらがなやカタカナでそうと思われる読みを一緒に入れると出やすいです。

たとえば、
「仁聞菩薩」のように「仁聞」が読めない場合は「仁聞菩薩 ぼさつ」

と入れます。
すると、「にんもんぼさつ」と読みがあるものが複数出てきます。
中に、「じんもんぼさつ」というのも一つありましたが、もう一度「仁聞菩薩 にんもんぼさつ」で入れなおすと、なお、信頼できそうなのが多数出ます。

「じんもんぼさつ」も出してみて、どちらが信頼できそうか比べます。
場合によっては、あとから図書館などで確認します。

どうしても見つからないときは、コミュニティサイトに「誰か教えて!!」と投稿してみるのも一つです。
誰か博識の方、オタクの方からお返事があるかもしれません。