これから製作する本

艦隊これくしょん―艦これ―陽炎、抜錨します!2』築地俊彦著 ファミ通文庫 283ページ
横須賀鎮守府に、陽炎もよく知る同型艦・不知火が転属してくることに。
喜ぶ陽炎だったが、逆に曙たち第十四駆逐隊の面々は、自分たち以上に陽炎を知る不知火に対して微妙な気持ちに…。
同名ゲームのノベライズ。
*イラストあり
 
『「ストーカー」は何を考えているか』小早川明子著 新潮新書 215ページ
なぜ、彼らは常識を踏み外すのか。
500人ものストーキング加害者と向き合い、カウンセリングなどを行ってきた著者が、彼らの思考パターンと危険度、実践的対応を、多くの事例とともに解き明かす。
 
古代エジプトの埋葬習慣』和田浩一郎著 ポプラ新書 323ページ
古代エジプトの人々は何を思い、特徴的な埋葬習慣を作り上げたのか。
死生観や葬儀のながれ、ミイラ作りのコストなど経済的側面について述べるとともに、今まであまり語られることのなかった庶民の埋葬習慣にも詳しく触れる。
 
  写真
  地図
 
  巻末参考文献(アルファベット表記) あり
 
『殿様は「明治」をどう生きたのか』河合敦著 洋泉社歴史新書 223ページ
幕末に大名だった人たちは、明治維新後、どのような後半生を送ったのか。
松平容保山内容堂徳川家達など、14人の元殿様の知られざる生き様を紹介する。
江戸三百藩「最後の藩主総覧」付き。
* 写真有
  巻末年表あり
 
『法学入門』末川博編 有斐閣双書 273ページ
初めて法学を学ぶ人のために、各講のプロローグとして著名な文芸作品などを用いながら、法とは何かを平易に解説するテキスト。「
日本国憲法」の条文を附録として掲載。2013年の主要法の改正に対応した第6版補訂版。
  巻末に日本国憲法条文あり (2段組み)
 
『お料理基本の「き」』ワニブックス 129ページ
料理上手になるいちばんの近道は、料理の基本を知ること。
塩少々ってどのくらい?
ささみの筋とりって何?
道具や食材、レシピにある細かい表現の意味などをコンパクトに解説。
  写真入り解説書
 
『トラッシュ』アンディ・ムリガン著 高橋結花訳 MF文庫 352ページ
ゴミを拾って暮らす少年ラファエルは、ある日小さな鍵を拾う。
その鍵は、国家を揺るがす秘密を握っていた!
せまる警察の手をすり抜け、少年は仲間たちとともに知恵をはたらかせながら、真実へと近づいていく。
 
『贖罪』小杉健治著 集英社文庫 
妻が離婚をほのめかした後、自宅で殺害され、アリバイのない夫に容疑がかかる。
弁護士は夫の無実を信じて調査を開始。
前夫、ストーカーなど、彼女を取り巻く男達と、警察内部の隠蔽に迫る!
長編ミステリー。
 
山窩奇談』三角寛著 河出文庫 261ページ
箕作りなどを生業とし、移動生活を事としたサンカ。
その生態を直接、または警察関係者から聞き取った貴重な取材実録。
川辺で天幕生活を営み、独特の厳しい掟を守って暮らす彼らの、警察や犯罪、事件との関わりを伝える。
 
『八月のプレイボール 甲子園の蒼い瞬間』MICA著 小学館 336ページ
女子選手が甲子園に出られる“奇跡の規定”が決まったその年、名門・湘央高校野球部に入部した流風(るか)。
実力差のある男子主体の野球部で、レギュラーをとれるのか?
甲子園のマウンドを目指す野球少女の青春ストーリー。
 
『若さま恋桜始末』山手樹一郎著 コスミック・時代文庫 573ページ
松平千代三郎は、桑名11万石の若殿。
一度やってみたかったと屋敷をこっそり抜け出すと、新大橋で北条家5万石の息女・鶴姫と出逢った。
町歩きをともに楽しみながら自然に惹かれ合う、同じ境遇のふたりだが…。