これから製作する本

海将伝』中村彰彦著 文春文庫 352ページ
 
近代日本の命運を決定づけた日本海海戦で、不世出の鬼才、秋山真之参謀と、大海戦を前に苦悩する東郷平八郎司令長官を支えた軍略の天才、島村速雄。戦のなかでも人道を忘れず、後に、市井からも連合艦隊司令長官を待望されるほどの人望を集めながら、生涯、自らの功を語らなかった稀代の名将の清廉な生涯。
 
 
バチカンの聖と俗』上野景文著 かまくら春秋社 245ページ
 
バチカンは「欧州の奥の院」的存在であり、バチカンを語ることは、欧州を語ることに通じる-。
バチカン大使が語る「カトリック総本山」の体験的文明・文化論。
 
     参考文献一覧(一部外国語あり)
     写真あり
 
 
『NHKさかのぼり日本史②昭和 とめられなかった戦争』加藤陽子著 NHK出版 140ページ
 
満州事変から敗戦までの15年、政府と軍部が繰り返した“誤算”とは-。
戦局拡大の要因を1944年→1941年→1937年→1933年の“指導者たち”の姿に見出す。
NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。
 
     年表あり
     参考文献一覧あり
     写真あり
     地図あり
     図表あり
 
 
『NHKさかのぼり日本史④明治 「官僚国家」への道』佐々木克著 NHK出版 133ページ
 
急速な近代化を果たした日本の国家運営の中核を担った官僚。
1889年→1881年→1873年→1871年の指導者の「信念」に裏打ちされた政策を見る。
NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。
     年表あり
     参考文献一覧あり
     写真あり
     図表あり
 
 
『日本一おいしい給食を目指している 東京・足立区の給食室 毎日食べたい12栄養素バランスごはん』「足立区の給食室」製作委員会編 アース・スターエンターテイメント 97ページ
 
区内の小学生97%、中学生82%が毎日楽しみにしている「足立区のおいしい給食」のメニューを家庭用にアレンジ。
1日に必要な12栄養素がバランス良く取れる主食、汁物、主菜、副菜のレシピを、季節別に収録します。
 
     写真つきレシピ
     巻末に食品の分量換算表あり
     各レシピ栄養バランスグラフつき
 
 
放射能汚染食品、これが専門家8人の食べ方、選び方』野口邦和、伊藤伸彦、石丸隆、白石久二雄、三好弘一、菅谷昭、山口英昌、河岸宏和
 
福島原発事故以来続く、食品の放射能汚染の不安。
これから何を、どう食べていけばいいのかを各分野のスペシャリスト8人が徹底的にわかりやすく解説する。
放射能」基本用語解説も掲載。
 
     脚注あり
     表あり
     グラフあり
     写真あり
     巻末に基本用語解説あり
     図、地図あり